03-6823-0958
お問い合わせ
資料ダウンロード
私たちの強み
サービス一覧
中国ポテンシャル評価
プロモーション
ディストリビューション
導入事例
株式会社かならぼ様
D2Cブランド様
大手メーカー様
ブログ
セミナー
企業情報
採用情報
TOP
お知らせ
中国人に「旅前での日本での購入商品情報」に関するアンケートを実施
中国人に「旅前での日本での購入商品情報」
に関するアンケートを実施
中国向けマーケティング支援を提供するFind Japan株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役社長:西山 高志)は、2025年5月30日に、日本に旅行したことがある又は旅する計画している中国人2,143人に「旅行前に、日本で購入する商品情報はどこで収集しますか?」というアンケートを実施しました。結果は「小紅書(RED)」が最も多く45%で次に「抖音(Douyin)」「微博(Weibo)」とSNSが続きました。また、「友達や親戚に聞く」という回答も29%と多く口コミの重要性も伺えます。注目するべき点は「淘宝(Taobao)」など越境ECプラットフォームの回答も確認できた点ですが、越境ECでの売れ筋は日本のインバウンドでも購入される結果となっている点からも納得できます。
更に注目するべき点は中国人訪日客の90%以上が旅前に購入品を決定している点です。この現象はコロナ以前からのトレンドですが、中国経済が冷え込む中、中国人消費者はコストパフォーマンス重視になっているためよりシビアに購入品の選定をしていると思われます。
【アンケート概要】
実施日:2025年5月30日(金)
アンケート対象:日本に旅行したことがある又は旅する計画している中国人
サンプル数:2,143人
男女比:男性(39%)女性(59%)その他(2%)
年齢比:20歳以下(4%)20歳~30歳(54%)30歳~40歳(35%)40歳以上(5%)
質問内容:「旅行前に、日本で購入する商品情報はどこで収集しますか?(マルチアンサー)」
アンケート方法:微信でのアンケート(特典なし)
【本件に関するお問い合わせ】
会社名:Find Japan株式会社
担当者:黄
TEL:03-6823-0958
E-Mail:marketing@find-japan.co.jp
ツイート
Pocket
お知らせ一覧
トップへ戻る
中国マーケティングをもっとずっと簡単に
私たちの強み
サービス一覧
導入事例
企業情報
採用情報
セミナー
ブログ
お知らせ
お問い合わせ
資料ダウンロード
メルマガ申し込み
サイトマップ
プライバシーポリシー
利用規約
© Copyright 2023 FindJapan株式会社. All rights reserved.